
2025.01.09
1月16日(木)からの季節のランチプレートのご案内
1月16日(木)からの、季節の野菜たっぷりのランチプレートのご紹介です。
・ハンバーグ
・ビーフンサラダ
・土幌いんげんと葱のマリネ
・マッシュ里芋チーズ焼き
・ほうれん草とえごま油のナムル
・白菜すり流し
・緑米入りごはん
(仕入れ状況によって変更する場合がございます)
ご予約はこちらから。
https://airrsv.net/parkreserve/calendar
2025.01.09
1月16日(木)からの、季節の野菜たっぷりのランチプレートのご紹介です。
・ハンバーグ
・ビーフンサラダ
・土幌いんげんと葱のマリネ
・マッシュ里芋チーズ焼き
・ほうれん草とえごま油のナムル
・白菜すり流し
・緑米入りごはん
(仕入れ状況によって変更する場合がございます)
ご予約はこちらから。
https://airrsv.net/parkreserve/calendar
2025.01.06
新年明けましておめでとうございます。
元旦は近所の丘から初日の出を拝み、その足で初詣へ伺って参りました。
美しい初日の出に心洗われ、今年も新たな気持ちで営業をスタートしたいと思っています。
皆さまのんびりとした時間を過ごしにいらしてくださいね。
さて、parkは1月9日(木)より営業となります。
1月はお洋服やマフラー、ストール、ブランケットなど、日頃お値下げのないアイテムを多数セール価格にてご覧いただけます。
流行り廃りのない美しいアイテムの数々、長く愛用できる上質なひとつを、ぜひ見つけてください。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。
–
A Wonderful Encounter SALE 2025
2025.01.09(木) – 01.25(土)
12:00 – 16:00
park | 182-0011 東京都調布市深大寺北町1-2-1
1/09(木)12:00 – 16:00
1/10(金)12:00 – 16:00
1/11(土)12:00 – 16:00
1/16(木)12:00 – 16:00
1/17(金)12:00 – 16:00
1/18(土)12:00 – 16:00
1/23(木)12:00 – 16:00
1/24(金)12:00 – 16:00
1/25(土)12:00 – 16:00
・買い物袋のご持参をお願いいたします。
・状況により入店人数の制限をする場合がございます。
2025.01.06
park、2025年1月の営業カレンダーです。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。1月9日(木)から営業開始いたします。
–
お席のご予約はこちらから。
> https://airrsv.net/parkreserve/calendar
・お席のご予約は、お食事ご利用の方を優先させていただいています。
・お席をご予約いただいている場合でも、状況により少々お待ちいただく場合もございます。
・ご利用時間は、1時間ごとにご予約いただけます。
・ご予約時間に遅れていらっしゃる場合、次のお客様のご予約状況によって、お席のご利用時間を延長いたしかねる場合がございます。
・一組4名さままでのご利用とさせていただきます。ご予約時は、2名様を2枠ご予約ください。
・季節のランチプレートは、1週前の週末までご予約が可能です(数量限定、完売次第受付終了)。
・小さなお子様のお食事はご相談くださいませ。
小さなお店のため、ご予約なしでのご来店の場合、お席をご案内できないことがございます。
事前にご予約の上、ご来店いただけますと助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2024.12.27
(2024年12月27日追記)
【parklive vol.10 畳野彩加 振替公演日程決定のお知らせ】
延期となっておりました「parklive vol.10 畳野彩加」振替公演日程が、2025年1月28日(火)に決定いたしました。
(2024年12月16日追記)
【parklive vol.10 畳野彩加 公演延期のお知らせ】
2024年12月17日(火)に開催を予定しておりました「parklive vol.10 畳野彩加」につきまして、アーティストの体調不良により、公演を延期・振替させていただくこととなりました。
この日を楽しみにお待ちくださっていたみなさまには大変なご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
【重要:チケットご購入済みのお客さまへ振替公演につきまして】
公演の振替日時は現時点で未定のため、日程が確定次第ご連絡をさせていただきます。
振替日程にてご参加が不可能なお客さまへはお席代を返金させていただきます。
お手数ですが、今後parkよりお送りいたしますメールをご確認いただき、ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
残念なお知らせとなり重ねてお詫び申し上げます。
–
2025年1月28日(火)に、parklive vol.10として、畳野彩加(Homecomings)さんによるソロライブを開催いたします。昨年初めて開催した畳野さんのライブ。本当に素敵な歌声がparkに響いて、素晴らしい時間になりました。今年もぜひお楽しみに!
–
parklive vol.10
<出演>
畳野彩加(Homecomings)
<会場>
park 東京都調布市深大寺北町1-2-1
<日時>
2025年1月28日(火)
18:30開場 / 19:00 開演
<チケット>
限定
4,200円 + ワンドリンクオーダー制
<チケット販売>
https://parkonline.store/products/parklive10
<ご注意>
・会場に駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
・会場の都合上、開演後の入場はできません。やむをえず開場後の到着となってしまった場合は、曲間にご案内いたしますので、しばらく会場外でお待ちいただく場合がございます。
・車椅子、ベビーカーなどでご来場の場合は、事前にお知らせください。
・チケットご購入後の払い戻しは、お受けいたしかねます。
<畳野彩加 プロフィール>
Homecomingsのボーカル・ギターを担当。くるりやASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲にゲストボーカルで参加するなど活動の幅を広げている。
福田穂那美(Ba./Cho)、福富優樹(Gt.)とともに、2012年に京都でHomecomingsを結成。台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、昨年5度目となる「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。2021年春、IRORI Recordsからメジャーデビュー。今年11月27日にMajor 3rd AL「see you, frail angel. sea adore you.」をリリース。
https://homecomings.jp
2024.12.26
いつもご来店いただきありがとうございます。
parkは、2024年12月14日(土)から2025年1月8日(水)まで、冬季休業とさせていただきます。
休業明けは、1月9日(木)から営業いたします。
オンラインストアは、2024年12月28日(土)から2025年1月7日(火)が休業となります。
12月27日(金)12:00 までに頂いたご注文は当日中に発送いたします。
休業中のご注文の発送・お問い合わせへのお返事は、1月8日(水)以降の対応とさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2024.11.26
parkの2024-25年冬のプレイリストを作りました。
これからの寒い時期にゆっくりと聴きたい曲を中心に、60曲のロングプレイリスト。
コーヒーや読書のお供に、ぜひゆっくりとお聴きください。
2024.11.18
park、2024年12月の営業カレンダーです。
12/14(土)は、parklive vol.9 オオヤユウスケ(Polaris)を開催いたします。
https://thisispark.jp/news/article/21421
12/17(火)は、parklive vol.10 畳野彩加(Homecomings)を開催いたします。
https://thisispark.jp/news/article/21423
上記日程は、カフェ・店舗の営業はございません。
–
お席のご予約はこちらから。
> https://airrsv.net/parkreserve/calendar
・お席のご予約は、お食事ご利用の方を優先させていただいています。
・お席をご予約いただいている場合でも、状況により少々お待ちいただく場合もございます。
・ご利用時間は、1時間ごとにご予約いただけます。
・ご予約時間に遅れていらっしゃる場合、次のお客様のご予約状況によって、お席のご利用時間を延長いたしかねる場合がございます。
・一組4名さままでのご利用とさせていただきます。ご予約時は、2名様を2枠ご予約ください。
・季節のランチプレートは、1週前の週末までご予約が可能です(数量限定、完売次第受付終了)。
・小さなお子様のお食事はご相談くださいませ。
小さなお店のため、ご予約なしでのご来店の場合、お席をご案内できないことがございます。
事前にご予約の上、ご来店いただけますと助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2024.11.11
11月14日(木)からの、季節の野菜たっぷりのランチプレートのご紹介です。
・ハンバーグ
・マセドアンサラダ
・ごぼうと小豆のペペロンチーノ
・菊とひじきの三杯酢
・壬生菜サラダ
・人参とパプリカのくるみ味噌和え
・椎茸と丸麦すまし汁
・緑米入りごはん
(仕入れ状況によって変更する場合がございます)
ご予約はこちらから。
https://airrsv.net/parkreserve/calendar
2024.11.03
2024年12月14日(土)に、parklive vol.9として、オオヤユウスケ(Polaris)さんによるソロライブを開催いたします。毎年、年末の恒例となりましたオオヤさんのソロライブ。 今年も冬のparkにて、素敵なライブになることでしょう。
–
parklive vol.09 – park 7th anniversary special live –
<出演>
オオヤユウスケ(Polaris)
<会場>
park 東京都調布市深大寺北町1-2-1
<日時>
2023年12月14日(土)
16:30開場 / 17:00 開演
<チケット>
限定
5,000円 + ワンドリンクオーダー制
<チケット販売>
本公演は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
<ご注意>
・会場に駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
・会場の都合上、開演後の入場はできません。やむをえず開場後の到着となってしまった場合は、曲間にご案内いたしますので、しばらく会場外でお待ちいただく場合がございます。
・車椅子、ベビーカーなどでご来場の場合は、事前にお知らせください。
・チケットご購入後の払い戻しは、お受けいたしかねます。
<オオヤユウスケ プロフィール>
作詞作曲/ ボーカル/ギター/ 電子楽器/ サウンドプロデュース。幼少期からクラシック音楽を学び、チェロ、ピアノ、ギター、電子楽器などを習得。中学時代より作曲を開始。大学卒業後、’97年バンドLaB LIFeでデビュー。2000年柏原譲とPolarisを結成。デビュー以来5枚のフルアルバムをリリース。数多くの野外フェス等に出演し、多くの人々を魅了し続けている。’05年ハナレグミ永積崇、クラムボン原田郁子とohana(オハナ)を結成。2006年アルバム「オハナ百景」をリリース。2007年以降はソロ活動も始め、2010年にソロプロジェクトSPENCERをスタート。2011年アルバム「SPENCER」リリース。ソロでは、数多くのアーティストとの共演、ヨーロッパやアジアなど海外公演も多数行う。
2018年にPolaris、3年4ヶ月ぶりとなるフルアルバム「天体」をリリース。2019年には自身初となるカヴァーアルバム「STEREO」をリリースし、同年にPolarisの新作「光」EPをリリース。そして2020年9月23日にカヴァーアルバム「STEREO #2」をリリース。2021年7月から2022年2月にかけて、ソロ名義として初となるオリジナル作品の連続配信リリースを敢行した。
https://polaris-web.com/
2024.10.28
店内に降り注ぐ陽射し、欅の木漏れ日、夕暮れの橙、ロールスクリーンに映る影、木の温もり。
古き良き優れた技を尊ぶ心と審美眼を持つ作り手が生み出すもの、口にする人のことを想い、目まぐるしく変わっていく環境を想う生産者の食材。
思い合いと信頼を軸に、一日一日を笑顔で重ね、心地良い時を共に過ごすかけがえのないスタッフの仲間たち。
そして、便利とはいえないこの場所を目指して来てくださる皆さま。
parkは日々欠くことのできない大切なものを育みながら、来る11月3日に丸7年を迎えます。
この日を記念して、11月2日(土)に「パークの文化祭」を開催いたします。
イベントのメインビジュアルは、parkでご縁をいただいている陶芸家のみなさんの作品が、7つ積み重なったもの。
“stack lightly” 軽やかに積み重ねる。
parkが目指すスタイルがあるのだとすれば、今はこんな言葉になるでしょう。
この毎日を「軽やかに軽快なステップで、ひとつづつ大切に積み重ねていこう」
<出展・出品>
・高尾ビール(東京高尾・クラフトビール)
・apelilapan(京都・天然酵母パン)
・佐藤宇宙(バリスタ)
・中村明珍(山口・周防大島の品々)
・まいにちレコード(日めくりカレンダー等)
<限定販売>
・7周年記念オリジナルクッキー缶(京都・anemome)
・7周年記念Tシャツ(park)
–
アペリラ(京都)
下鴨神社近く、カフェ併設のヴィーガン ベーカリー。パンもお菓子もお料理も発酵させています。酵母が生み出す旨み、香り、を感じてもらえたら嬉しいです。20年以上継ぎたしている酵母、京都産全粒粉、こだわり厳選素材を使用しています。
https://www.instagram.com/apelilapan/
parkで何度もご登場いただいているアペリラさんは京都・下鴨神社近くのヴィーガンベーカリーです。店主・高橋さやかさんがご自宅でパン教室をなさっていた頃に、足繁く通わせていただいていた私。同じように作ってみるも全く同じにできなかったのは、彼女の掌の温度や菌や、何もかもが関係しているのだと確信していました。ごはん党の私ですが、彼女のパンはいつだって食べたくなる。それは彼女が豊富な知識と実践と経験から”毎日おいしく食べるために。体に負担がかからないように”と考え抜いたパンだから。20年以上継ぎ足されている自家製天然酵母と、自家製粉京都産全粒粉、オーガニックの素材を惜しみなく使用した至極のパン。他にはない奥行きある味わいを、是非お召し上がりください。
–
まいにちレコード
まいちレコード コレクションしているレコードを毎日絵に描いていくプロジェクト、まいにちレコード。ライフワーク的に、所持しているレコードを再収集するような気持ちで2021年からひたすら描き続けています。インディーロック・オルタナティブロック・エモ・ポップパンク・シューゲイザー・インディーポップ・ギターポップなど、ジャンルに捉われずに、いろいろと描いています。
https://www.instagram.com/mainichirecord/
まいにちレコードの絵を描いていくプロジェクト。今回は、9月に大阪で展示したプリントやパネルの展示をポップアップサイズでご覧いただけます。
日めくりカレンダーやパネル、ジンの販売や、レコードフリマもございますので、ぜひゆっくりとご覧ください。
–
高尾ビール
高尾山のふもとでつくる唯一のビール。東京の身近なハイキングスポット高尾山のふもと町。そこに暮らす住民がゼロから立ち上げたビールメーカーです。
https://www.takaobeer.com
今回はなんと!!parkをイメージしたオリジナルビールを作ってくださいました!
以下、高尾ビールの池田さんよりいただきました嬉しいコメントです(嬉泣)。「原料は大麦とホップと小麦を使用。オーソドックスですが、味わいに勝手なparkぽさを出しました。キーワードは陽射し、木の触感の柔らかさ、心地よさ。でもソフトフォーカスではなくピントは隅まで捉えている味わい。芯あるストイックさと、それを包むメロウな雰囲気のバランス。そんな味に仕上げます。」これは味わわずにはいられない、初めてのparkビールです!皆さま、お楽しみに!!
–
佐藤宇宙(バリスタ)
宮城県出身。表参道ヒルズ 『ジェラテリアバール ナチュラルビート』でバリスタを務めた後、青山を本店にもつ奇跡のレストランと言われる 『Casita』 にてウエイター、バーテンダーを務める。コーヒー、サービス、アルコールを中心に様々な飲食店にて実績を積む。現在は飲食店舗などで、バリスタトレーニングや機材、メニューの提案を中心にコンサルタント業を行う傍ら、クリエイター、アーティストと飲食を組み合わせたイベント機関『SF-』を運営。日本酒利き酒師でもあり、国産酒を中心にセミナーなども行う。 飲食の専門学校で講師業、企業様向けのコーヒーイベントの提供や、コーヒーセミナー、また大会運営、審査員など、幅広くフリーランスで活動。
https://www.instagram.com/satoutyu/
parkスタッフが大変お世話になっている宇宙先生は、繊細な味わいや香りを感じ取る味覚と嗅覚がずば抜けており毎度驚かされています。そんな先生が作るドリンクは前回の文化祭でも大変な人気でした。今回はヴィーガンのアペリラパンと好相性のドリンクなど、アルコール・ノンアルコールでスペシャルレシピをご考案くださいました。五感を満たしてくれるドリンクをご堪能ください。ドリップコーヒーやラテにもご期待ください!
–
パークの文化祭 2024
日程 : 2024.11.02(土)
時間 : 11:00 – 17:00
会場 : park | 182-0011 東京都調布市深大寺北町1-2-1
お席はなく、立食スタイルとなります。
いつでもご自由に出入りできるようになっていますので、お気軽にお立ち寄りください。
<出展・出品>
・高尾ビール(東京高尾・ビール)
・apelilapan(京都・天然酵母パン)
・佐藤宇宙(バリスタ)
・中村明珍(山口・周防大島の品々)
・まいにちレコード(日めくりカレンダー等)
<限定販売>
・7周年記念オリジナルクッキー缶(京都・anemone)
・7周年記念Tシャツ(park)